映画関連

映画鑑賞の正規料金は高い!TOHOシネマズでお得に映画を観る方法まとめ【サービスデイ・ポイントカード・アプリクーポン】

この記事では、TOHOシネマズの料金割引についてご紹介しています。

私は大の映画好きで、特に映画館で鑑賞するのが好きですが、正規料金ははっきり言って高いと感じています、、

映画1本見るのに正規料金は1,800円、劇場によっては1,900円かかってしまいます。(2019年6月に値上げがあったため)

今回ご紹介する、TOHOシネマズの正規料金は1,900

これに加え、IMAX上映では追加料金がかかるので、動画配信サービスが普及している今、年に何度も映画館で鑑賞しようなんて正直思いませんよね。

ちなみに、私は映画館で正規料金を払うことはありません。(かなりケチなので)

  • 映画館で最新作映画を見たい!
  • でもお金はあんまり使いたくない…。

そんな方に向けて、TOHOシネマズの映画鑑賞料金がお得になる方法をご紹介していきます。

随時情報を更新するよう心がけていますが、割引情報は劇場によって異なる場合がございますので、最新情報は公式サイトにてご確認ください。

TOHOシネマズの当日券の映画鑑賞料金

TOHOシネマズの主な基本料金は以下の通り。

一般 1,900円
大学生 1,500円
高校生 1,000円
中学生・小学生・幼児 (3歳以上) 1,000円
劇場によって少し異なる場合がありますのでご注意ください。

この他に、グレードの高い席が用意されている劇場もあります。

プレミア ボックスシート + 1,000円

長時間の鑑賞でも疲れやストレスを感じさせないレザーシートに、重厚な造りの木目調の肘掛、ドリンクホルダー、荷物置きスペースまでを備えています。さらにシートを一席ずつ区切ることで、映画に没入できるプライベートな空間を創り出します。

  • 海外のエアラインでも採用されているレザーシート
  • ドリンクホルダーと荷物置きも合わせ、従来シートの1.5倍の広さ

引用元:TOHOCINEMAS

また、平面的ではなくリアルで立体的な音響システムが体感出来るDOLBY ATMOS や、3D、4D、IMAXなどを鑑賞する場合は追加料金がかかります。

DOLBY ATMOS + 200円
3D + 400円
IMAX + 500円
4DX + 1,000円
MX4D + 1,200円
こちらも劇場によって異なる場合がありますので、ご利用の劇場の公式サイトで確認してください。

当日券はやっぱり高いですね、、

どのようにすれば映画を安く鑑賞することができるか、順に紹介していきます。

TOHOシネマズのサービスデイ等の割引

サービスデイはだいたいの映画館で設定されていますのでご存知の方も多いのでは?

TOHOシネマズでも様々な割引価格が設定されていますので、割引が設定されている日を選ぶと安く映画を鑑賞することができます。

TOHOシネマズの主なサービスデイ料金は以下になります。

TOHOウェンズデイ 1,200円
シネマイレージデイ(会員限定) 1,200円
ファーストデイ 1,200円
auマンデイ 一般・大学生  1,100円
高校生以下  900円
レイトショー 1,400円
ナイトショー 1,300円
シニア割引(60歳以上の方) 1,200円
障がい者割引 付き添い1名様まで 1,000円
レイトショー・ナイトショー上映があるかどうかは劇場によります。最寄りの劇場が対象となっているかは公式サイトでご確認ください。
2021/7/14〜
毎月14日のTOHOシネマズデイ、毎週水曜日のレディースデイ、夫婦50割引はなくなりました。

今後は毎週水曜日がTOHOウェンズデイとして、どなたでも割引特典を使用して映画を鑑賞できるようになりました。

TOHOウェンズデイ

毎週水曜日は、1,200円で映画を鑑賞できます。

シネマイレージデイ

毎週火曜日はシネマイレージカード会員限定で、1200円で映画を鑑賞できます。

ファーストデイ

毎月1日は、1,200円で映画を鑑賞できます。

映画の日:12月1日は1,000円

auマンデイ

毎週月曜日に、auスマートパスプレミアム会員・auスマートパス会員限定で、一般・大学生1,100円、高校生以下は900円で映画を鑑賞できます。

auマンデイサイトからauスマートパスプレミアム(月額499円(税込548円)/初回加入30日間無料)に新規加入された方全員に、平日も土日も映画を500円で鑑賞できるクーポンが貰えます。

インターネット販売、劇場券売機、窓口にてクーポンの入力、提示が必要になります。

クーポンの入手方法は、公式サイトにてご確認ください。

レイトショー

上映開始時間が20時以降の作品は、1,400円で映画を鑑賞できます。

ナイトショー

上映開始時間が土曜日の23時以降の作品は、1,300円で映画を鑑賞できます。

シニア割引

60歳以上の方は、1,200円で映画を鑑賞できます。

年齢確認のための証明できるもの(運転免許証等)が必要です。

障がい者割引

付き添い1名まで、同料金で鑑賞できます。

割引をご利用の方は障がい者手帳もしくは障がい者手帳アプリ「ミライロID」の提示が必要です。

割引が適応される手帳:障がい者手帳、療育手帳、身体障がい者手帳、精神障がい者保健福祉手帳

 

このように、TOHOシネマズでは様々な割引が設定されてますので、時間や曜日を選ぶことで安く映画を鑑賞することが可能です。

上記以外にも、劇場によっては他の割引がある場合がありますので、詳細は最寄の劇場で確認してください。

シネマイレージカードとは?

TOHOシネマズをよく利用するならシネマイレージカードは必須です!!

シネマイレージカードは、「TOHOシネマズ」が発行するカードです。

登録には年齢制限がなく、「クレジット機能なし」と「クレジット機能あり」の2種類から選べます。

シネマイレージカードの基本情報

  • 有効期間:1年
  • 年会費:初年度500円、更新時300円

会費はかかりますが、シネマイレージデイに映画を1本見ると元が取れる計算になります!

カードにはポイント機能が付帯し、映画を観るたびに「鑑賞ポイント」や「マイル」が貯まっていきます。

毎週火曜日の「シネマイレージデイ」には、1,200円で映画が鑑賞できるのも魅力の1つです。

シネマイレージカードセゾンとは?

クレジットカード機能付きの「シネマイレージカード」です。

使い方によっては維持費なしで保有できるので、1年に1回の更新手続きの必要もありません。

国際ブランドは、

  • 「MasterCard」
    年会費初年度無料で2年目以降330円
  • 「American Express」
    年会費3300円

この2つです。

MasterCardは2年目以降も条件付きで年会費無料となり、「年1回以上クレジット決済またはキャッシングを利用する」とコストがかかりません。

どちらのカードもセゾンカード共通の割引特典を利用できます。

シネマイレージ会員になって割引特典を利用

TOHOシネマズの会員証「シネマイレージカード」を作ることで以下の割引特典を利用することができます。

  • 6本鑑賞で1本無料
  • マイルを貯めて豪華賞品をゲット
  • シネマイレージデイ(毎週火曜日)は割引鑑賞
  • シネマイレージレポートで鑑賞の記録を残せる

6本観れば1本は無料で鑑賞

シネマイレージ会員に登録して映画を6本観れば1本無料で鑑賞できます。

つまり、映画1本鑑賞するたびに約300円のポイントバックを受けられる計算になりますね。

マイルを貯めて豪華賞品をゲット!

映画を有料で鑑賞すると上映時間に応じてマイルが貯まります。

上映時間1分で1マイル付与されるので、2時間(120分)の映画を鑑賞すれば120ポイント貯まります。

貯まったマイルはポップコーンやドリンクなどに交換できます。

つまり、映画鑑賞ポイントと、景品交換用マイルのダブル付与です!

シネマイレージデイの割引特典を利用

毎週火曜日はシネマイレージカード会員限定で、1200円で映画を鑑賞できます。

会費はかかりますが、シネマイレージデイに映画を1本見ると元が取れる計算になりますね。

デイリーPlusの会員特典で割引

「デイリーPlus」はYahoo!Japanが提供する会員制割引優待サービスで、会員になると90万件以上の特典が利用できるお得なサービスです。

そして、TOHOシネマズの映画料金を割引できます!

サービス内容は変更になる場合がありますので、事前に公式サイトでご確認ください

デイリーPlusは、TOHOシネマズだけでなく、

  • ユナイテッドシネマ
  • 109シネマズ

など他の映画館でも優待が使えます。

また、映画のチケット割引以外にも、グルメやエステ・リラクゼーションなど幅広いジャンルの優待が使えますので、とても便利なサービスです。

月額550円かかりますが、最初の2ヶ月間はお試し期間なので無料で優待が使えます。

お試し期間が長いので、長期休暇やゴールデンウィークなど、レジャー費がかかる時期だけ、会員になるのもおすすめですね。

スマートパスを利用して割引

「スマートパス」は、毎月499円の有料サービスですが、スマートパスにはTOHOシネマズで利用できる割引特典があります。

ドコモやソフトバンクユーザーでも30日間無料で加入できます。

こちらも、自分の都合のいい時間に使えるのがメリットで、使用する際その場でクーポンを獲得できます。

1ヶ月に1回、割引特典を利用して映画を観るだけで月額分の元は取れますので、これまたお得なサービスですね。

お試し期間の30日間は無料なので、不要であればクーポンを使用した後に解約すればOKです。

ムビチケを使って割引特典を利用

109シネマズは、「ムビチケ」の対象になっています。

電子前売り券のサービスの特徴でもある「当日並ばなくてもチケットが手に入る」というメリットもあるため、並ぶ時間を短縮するだけでなくお金の面でも一石二鳥になりますね。

予め鑑賞する映画と日時が決まっているのであれば、事前に予約しておくとお得です。

まとめ

ご紹介した通り、TOHOシネマズで使える割引特典は様々な種類があります。

映画以外にも使えるサービスが充実していますので、自分に合った割引特典を使って映画を楽しんでくださいね。